
Hey guys! 先日、「WAKE UP! in メルボルン バイリンガールちかのプチ移住生活」の発売を記念し、大阪・東京の4会場で、2ショット撮影会を開催しました!そして、記念イベントの集大成として、9月28日、GINZA SIXにある、Ironbark Grill & Barさんにて豪華な発売記念トークショー&撮影会をオーストラリア・ビクトリア州政府観光局様主催で、開催しました!今回はその様子についてシェアしたいと思います!
イベント開始前
今回のSpecial Guestである、Shinさんが会場入り!Espresso Machineの確認・準備のために登壇時間よりも早く、会場にいらして下さいました…!そして、いつもと違った環境で実演していただくので、実際にデモンストレーションで作られるラテアートを念入りにチェック。試しとは思えないほどのクオリティー!さすが、ラテアートの世界チャンピオン…!
Shinさんによると、いつもとミルクやマシン、水が異なるとコーヒーの味が全く変わるんだとか。環境が変わった時に、どう順応するかが大切とおっしゃっていました。

(Shinさんについては動画でシェアしていますので、こちらをご覧ください☆)
入場開始!
そして、イベント開場時間になると、会場の前にはたくさんのちか友が!
Thanks for coming!

受付を済ませると、バーカウンターが!カクテルまたはソフトドリンクを取っていただいて、いざ、会場へ!
ちなみに・・・このドリンクも今回のこだわりの一つ。カクテルには、Melbourne Gin Company というメーカーのジンを。ソフトドリンクには、CAPIというAustralian Madeのソーダをご用意していただきました!


イベントスタート!
会場が80名ほどのちか友でいっぱいになると、ついにイベントがスタート!ステージ裏で、YouTubeの生配信をしながら、ちか友と待機しているのも、楽しい時間☆

おさるさんがステージに登場すると大盛り上がり!プリンと裏から見守っていたのですが…プリンがおさるさんのところに行く!と言うかのように、私の腕を振り切ってスタスタとステージへ…!一瞬焦りましたが、おさるさんが腕を広げると、駆け寄っていったので、驚くとともに、成長を感じられてうれしかったです!
おさるさんと、プリンで物凄く会場が盛り上がっていたので、私いらないんじゃないw?なんて思いつつ(笑)
私もステージに上がり、メルボルン生活についてみなさんから予めいただいていた質問を元にトークショーを行いました。
詳しいトーク内容は、こちらから見てみてください☆
(トークは、10:35あたりから!)

その後、今回のSpecial guest、Shinさんをお呼びしてメルボルンでの私たちの出会いや、Shinさんのバリスタとしてのキャリアをスタートするまでのお話などを伺いました!改めてShinさんの本当にトーク力に感動!ユーモアある、お話の展開で時間が過ぎるのがあっという間でした!

〜〜Special Performance!!〜〜
そして・・・今回のイベントの一番の目玉!!
Shinさんのラテアートデモンストレーション!

今回の会場である、Ironbark Grill & Barさんにはespresso machineがあり、特別にラテアートのworld champion、Shinaさんがラテアートのデモンストレーションを実演してくださいました!
会場のちか友も、Shinさんの神業に大盛り上がり!Shinさんが、エスプレッソが入ったカップにフォームミルク注ぎ、カップの表面にコアラやパンダといった動物アートがあっという間に浮かびあった時には、感動!
ラテに絵は描けても、紙に絵を描くのは苦手とのこと(笑)その言葉が信じられないほど、綺麗に動物の絵がラテアートとして描かれていて、その繊細さに驚きました。

コアラとパンダのラテアートをみて、おさるさんがShinさんに無茶振りw
「Shinさんの「Shin作」(新作)が見たいです!」byおさるさん
「無茶振りしますね〜〜」と言いつつもも、慣れた手つきで、ミルクを温め、カップに注ぐと、あっという間に蜂のラテアートが完成!
それも、鉛筆のような道具なしで!おさるさんの無茶振りにも関わらず、コアラとパンダのラテアートとは違った形でパフォーマンスしてくださったShinさん、さすがです・・・!
すると今度は、Shinさんから一言。
「おさるさんも挑戦してみましょうよ!(笑)」byShinさん
打ち合わせもしていなかったのですが、突如、おさるさんがラテアートに挑戦することに!w
始めは、ミルクジャーを持ったおさるさんを見守っていたShinさんでしたが、おぼつかない手つきを見かねて、途中からサポートしてくれました(笑)


↑心配しすぎな私w
その結果、ちょっと不恰好ながらも、ラテアートが完成!
おさるさんが自力で、ミルクを注いでみるものの、絵が浮かび上がって来ないので、改めてラテアートの繊細さに感動しました!
こんな素晴らしいパフォーマンスをしてくださったShinさん、改めてThank you so much!
〜〜ツーショット撮影とランチタイム〜〜
ラテアートパフォーマンスのあと、今回イベントのために作ったpaper cupにShinさんが会場のちか友のためにラテを淹れてくださいました!

そして、Special latteに加えてオーストラリアをイメージしたIronbark Grill & Barさん特製のブッフェでランチタイム☆
パブロバは、オーストラリアの伝統的なお菓子。メインからデザートまで、オーストラリアを感じられるお食事をご用意していただきました!
ありがとうございます!!

私は、撮影会にいたので、食べられなかったのが残念でしたがw!皆さんが、目で見て、舌で味わって楽しんでくださっていたようで、とても嬉しいです☆
一方、私は会場に来てくださったちか友の皆さんと2ショット撮影!
今回は、いつものイベントは違い、カフェで乾杯しているような雰囲気で撮影しました!

ちなみに、カップの中身は空っぽw
でも、メルボルンのおしゃれカフェで乾杯している気分で、皆さんとお話ししながら写真撮影を楽しみました!
私の動画をきっかけに、「メルボルンにこれから行きます!」という方や、「行きました!」という方がたくさんいらっしゃってびっくり!
皆さんのきっかけの一つになれたのかなと思い、とても嬉しかったです☆
〜〜イベント終わり〜〜
楽しい時間は、あっという間に過ぎさり・・・。
もう終わりの時間に。
今回、主催してくださったビクトリア州政府観光局の方が、会場に来てくださった皆さんにギフトまで準備してくださいました!
可愛らしいトートバッグのなかに、メルボルンのガイドブックと、トラム型の付箋が入っている素敵なギフト。
皆さんに、出口でお見送りしながらお渡ししてイベントは終了しました。


改めて、来てくださったちか友の皆さん、そしてライブ配信で一緒に盛り上がってくださったちか友の皆さん、ありがとうございました!
そして、ビクトリア州政府観光局の皆さま、世界文化社の皆さま、Ironbark Grill & Barの皆さま、はるばるメルボルンから来てくださったShinさん、本当にありがとうございました!We couldn’t have done this without all of you!Thank you so much!